DiaryNote について
DiaryNote とは?
DiaryNote は、シンプルで楽しくて長続きする無料の日記サービスです。2000 年にサービスを開始しています。
- ひみつ日記が楽しい!
- 相互に「お気に入り」に登録したユーザーだけが閲覧できる「ひみつ日記」機能を 2000 年から搭載。DiaryNote 内ではひみつ日記の交換が頻繁に行われており、文化の一つになっています。
- 書くネタがたくさん!
- DiaryNote はニコニコ動画、YouTube などの動画や時事ニュース、商品などについてかんたんに言及できるようになっています。書くことがない日でも、気軽にテーマが決められます!
- 携帯からかんたん更新!
- 携帯からの書き込み・編集にも対応!画像もアップロードできるので、いつでも・どこからでも日記を書いたり読んだりできます。
新規登録について
新規登録の受付は終了しました。
- DiaryNote を使うのにお金はかかりますか?
- ユーザー登録は無料です。そのほかにも、お金が発生するサービスはありません。
- 利用する上で注意すべきことはありますか?
- まずは登録ページにある規約をご覧下さい。当サイトは,いろいろな方がご覧になります。お子様をはじめとして多数の方が困惑なく円滑に利用するために、違法な情報や第三者を傷つける情報以外にも,卑猥な内容の情報,薬物劇物に関する情報、および、トラブルの原因となる情報等の掲載を禁止しています。
- 登録した個人のプライバシー情報の取り扱いについて知りたい
- 司法当局等の令状や犯罪捜査といった特別な理由/目的のない限り,当サイトが登録した情報を勝手に第三者に開示することはありません。
- DiaryNote 内に日記を 2 つ以上持つことはできますか?
- 日記の登録は、1 人 1 つまでとさせていただいております。複数アカウントの取得はお断りしております。
ログインについて
ログインは「ログイン」画面からおこなってください。
- パスワードを忘れてしまいました
- パスワード確認ページに登録したメールアドレスを入力して『送信』ボタンを押してください。しばらくしたらメールが届きます。
- 1. 取り寄せたパスワードでログインできない。
- パスワード確認ページで取り寄せたパスワードでログインできない場合、以下をお確かめください。
- 1-1. パソコン内蔵の時計の時間、年月日がずれている
- パソコンの時間が、たとえば年号が違う場合、うまくログインできません。時計を合わせてください。
- 1-2. Cookie 機能が無効になっている。
- Cooki を有効にし、再度お試しください。セキュリティソフトなどの設定もご確認ください。パソコンに詳しいお知り合いの方などに教えていただいてください。
- 2. パスワードを忘れてしまった。メールアドレスが変わってしまい、確認もとれない。
- パスワードが分からなくなってしまい、なおかつメールアドレスが変わってしまった場合、本人の照会ができないため、新しいパスワードをお知らせすることができません。新たにユーザー登録して旧日記にリンクを貼るなどして対処ください。なお、旧日記を外部から閲覧できなくするようにはできますので、お問い合わせページから、旧日記の URL とお名前などをお知らせください。
日記について
- 日記はどのくらいの文字数まで書き込めますか?
- タイトルは全角 100 文字、本文は約 20000 文字です。
- 日記に HTML のタグは使えますか?
- 日記の書き込みエリアに用意されているタグ以外は使えません。
- 書いた日記に間違いがあったので、直したい。
- 管理画面にログインした後、「過去の日記」一覧から編集アイコンを押してください。そちらが編集画面になります。
- 過去の日付でを書きたい。
- 日記の新規作成画面の最後部に日付を指定するプルダウンがありますので、そちらをご利用ください。1 か月以内の、過去のみ選択できます。
- 未来の日付の日記を書きたい。
- 現在は対応しておりません。
- 間違えて書いた日記を削除できますか?
- 管理画面にログインした後、「過去の日記」一覧から編集ボタンを押すと、最後部に削除ボタンがありますので、そちらをご利用ください。
- 間違って日記を消してしまった。復旧できませんか?
- 申し訳ありませんが、一度削除した日記は、復旧できません。
- 顔文字を入れたら、日記が途中で切れてしまいました。
- > $lt; などのタグで利用されるカッコを使用すると、その後の文章が途切れることがあります。ご注意ください。
- 半角カナが使えません。
- 半角カナのご利用はできません。ご入力後、全角カナに変換されます。
- カウンターの値が極端に減ってしまいました。どうしたらいいでしょうか。
- 人気の日記について、アクセス集中でカウンターが壊れることがあります。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- 日記は何日分まで保存されますか?
- 書いた日記はすべて保存しています。
- 日記のバックアップを取るツールは何かありますか?
- メールによるバックアップ機能を備えています。管理画面にログインし、「日記全体の設定」から「日記の内容をメールに送る」チェックボックスをオンにしてください。
- 書いた日記をすぐ確認しようとしても、更新されていませんでした。なぜでしょうか。
- 日記の記事が掲載されるまでに若干のタイムラグが発生することがあります。数分待った後にその日記ページで「再読み込み(リロード)」ボタンを押して読み込んでみてください。
- 日記の中で住所や本名,電話番号を書いてもいいでしょうか。
- 詳しい地名や電話番号,学校,メールアドレスなど個人が特定できる情報の掲載は推奨いたしません。万一、表記する場合は十分注意してください。 「DiaryNote」によって発生したいかなる被害についても当サイトは一切保証いたしかねます。
- メール送付先アドレスが変えたい。
- 管理画面にログインした後、「DiaryNote の設定」から「メールアドレスの変更」を選択してください。新しいメールアドレスで認証すると、メールアドレスの変更が完了します。
- 書いた日記が検索エンジンに引っかかってしますうのをやめたい。
- 検索エンジンが自動的に収集するため、検索の対象外にはできません。どうしても削除したい場合は、日記の登録を解除してください。数週間から数ヶ月で検索エンジンに現れないようになります。
お気に入りについて
- ほかの DiaryNote の日記で、気に入ったものがあった。お気に入りに登録するには、どうすればいいのでしょうか。
- ログインした状態で、リンクしたい人の日記をご覧いただき、左側にあるユーザー画像の下にある「このユーザーにリンク」をクリックすると、リンクすることができます。
- 誰にお気に入り登録されているかを知りたい。
- 管理画面にログインした後、「お気に入りの管理」一覧から確認できます。
- 間違えて知らない人の日記をお気に入り登録してしまいました。どうやったら削除できますか?
- 管理画面にログインした後、「お気に入りの管理」から削除アイコンを押してください。
- DiaryNote 以外のブログサイトはお気に入り登録できますか?
- 現在、当サイト以外へのリンク機能はありません。
- ほかのユーザーからのお気に入り登録は削除できますか?
- ほかの方からのお気に入り登録は削除できません。
プロフィールについて
- プロフィールを変更したい
- 管理画面にログインした後、「日記全体の設定」を選択してください。末尾のほうにプロフィールの記入フォームがあります。
- ニックネームを変更したい
- 管理画面にログインした後、「日記全体の設定」を選択してください。末尾のほうにニックネームの記入フォームがあります。
- プロフィールをすぐ確認しようとしても、更新されていませんでした。なぜでしょうか。
- プロフィールが掲載されるまでに若干のタイムラグが発生することがあります。数分待った後にそのプロフィールページで「再読み込み(リロード)」ボタンを押して読み込んでみてください。
その他
- レイアウトが崩れるなど、ページがうまく表示できせん。
- Mac の InternetExplorer には対応しておりません。大変お手数ですが、Safari または FireFox をお使いください。
- 著作権上問題があると思われる画像が掲載されています。どうしたらいいでしょうか。
- 当サイトでは、それが誰が権利を持つ作品なのか、著作権者から許諾を得たものなのかどうか、確認する方法がございません。著作権者ご本人からご連絡があった場合、対応させていただきます。
- 著作権上問題があると思われる詩・歌詞が掲載されています。どうしたらいいでしょうか。
- 当サイトでは、それが誰が権利を持つ作品なのか、著作権者から許諾を得たものなのかどうか、確認する方法がございません。著作権者ご本人からご連絡があった場合、対応させていただきます。
- 書いた日記の著作権は誰に帰属しますか。
- 著作権は日記を書いた著者が保有しています。しかし、サイト上での掲載については、司法当局や当サイトの判断で削除される可能性や、あるいは、サービスの終了、システムトラブルによるデータ消去などのリスクがあります。日記データについては、自己責任にてバックアップしてください。
- 日記を書くのをやめたい。退会したい。
- 管理画面にログインした後、「DiaryNote の設定」から「ユーザー登録解除」を選択してください。こちらから解除すると、日記はすべて削除され、復旧できませんのでご注意ください。